HOME>自主調査一覧


自主調査

■2011年4月4日 ブロガーが見た「ツイッター」「フェイスブック」〜ブロガー1,000人に聞いた利用状況と使い分け〜


ネットエイジアリサーチ
ブロガーが見た「ツイッター」「フェイスブック」
〜ブロガー1,000人に聞いた利用状況と使い分け〜
 モバイルリサーチを展開するネットエイジア株式会社(本社/東京都中央区、代表取締役:三清 慎一郎、以下ネットエイジア)と株式会社第一生命経済研究所は、「ブロガーが見た『ツイッター』『フェイスブック』」に関する調査をモバイルリサーチ(携帯電話によるインターネットリサーチ)により実施し、15歳〜54歳の男女で「自身のブログを作成・保有している」と答えた携帯電話ユーザー1,000名の回答を集計いたしました。
今後もネットエイジアでは、ソーシャルメディア等、世の中の関心が高いテーマの調査、今後のトレンドを占える調査など、マーケティングシーンで役立つさまざまな情報をモバイルリサーチによりタイムリーに提供してまいります。


ネットエイジアリサーチ調査結果>

 日記のように自分のことを公開する「ブログ」。日記とはいえ、多くは実名を公開しないで作成されているのが実情だ。一方、ミニブログ的な位置づけとされる「ツイッター」。気軽に情報発信・閲覧できるのがメリットだが、こちらも個人情報の公開度はそれほど高くない。一方、「フェイスブック」は実名公開が多く、リアルな自分を前面に出して知人とつながるケースが多いが、知り合いの知り合いともつながることができるなど、既出の2つとは性質が異なる。日本では浸透が遅いフェイスブックだが、世界各国では利用者が非常に多く、社会変化の原動力ともなるなど、注目度が高い。そこで、ブログ作成者(いわゆる「ブロガー」)1,000人に対し、ツイッターやフェイスブックをどのように見ているのかについて調査を実施した(調査期間2011年2月10日〜2月15日)。

◆ 使い分けられる「ブログ」「ツイッター」「フェイスブック」
 データをみると、まずブログの更新頻度は2009年時データと比べてやや減少する傾向がある。自分のブログにおいて「誰かの役に立つような情報」「おいしい情報」を載せている意識があるかどうかについては、男性で「ある」(「非常にある」と「どちらかといえばある」の合計、以下同じ)が43.7%であるのに対し、女性では28.9%となっていた。
 ブログ作成の理由として、女性では「メモ・日記などの記録代わりに」「楽しいから、好きだから、面白いから」という自己満足型の理由が男性に比べて多いのに対し、「自分の情報を世の中に知らせたいから」については男性が女性を10ポイント上回っている。こうした点も、他者を意識した情報掲載か自己満足の情報掲載かを分けるポイントとなっていると考えられよう。
 今回の調査対象者のツイッター登録率は47.9%。その3分の1程度は「登録はしているがほとんど使っていない」としている。また、フェイスブックについては83.3%が「使っていない」とし、7.1%が「登録はしているがほとんど使っていない」とするなど、9割以上が使っていないまたはほとんど使っていないとの実態が明らかとなった。フェイスブックを使っていない理由としては『フェイスブック自体を知らなかった』というものも少なくない。
 ブログ、ツイッター、フェイスブックの利用者に対し利用理由を尋ねたところ、ブログではダントツで「メモ・日記などの記録代わりに」となっていた。一方、ツイッターで他より多かったのは「情報収集ができるから」「気軽にコミュニケーションができるから」「有名人とつながりたいから」となっている。フェイスブックは特に目立った理由がないのだが、しいて言えば「友だちとつながりたいから」がブログやツイッターより多い。
 次いで、ブログ、ツイッター、フェイスブックそれぞれの利用者における情報公開状況についてみると、「実名」「性別」「年齢や生年月日」「現在の職業」「出身学校、以前いた会社名など、過去の履歴」についてはフェイスブックが最多となっている。「いずれも掲載していない」はツイッターで最も多くなっていた。

◆ ブロガーが見た「ツイッター」「フェイスブック」
 それでは、ブロガーにおけるツイッター、フェイスブックの使い分け状況について、生の声をみてみよう。
 「ツイッターは思い立ったらすぐ書ける。ブログはまとまった量の更新向き。フェイスブックはよくわからないので使っていない」
「話が長くなりそうな話題はブログに書き、そうでない場合はツイッターに書く。実名を出すのが嫌なのでフェイスブックは使わない」
「ブログは趣味のため、記録のため。ツイッターは友人とのつながり、情報収集のため。フェイスブックは将来に備えての登録、写真の管理」
「ブログは情報提供、ツイッターは井戸端会議、フェイスブックは情報交換」
「フェイスブックは海外の人とつながるため」
・・・など、これらのツールは人によってとらえ方もまちまちなら使い方も様々である。中には、「フェイスブックで人脈をつくり、ツイッターを使って拡散したつぶやきからブログへ誘導しファンを作っていく」という戦略的なツワモノも。
 今回の調査では、ネット上での実名公開の効果については、否定的な人が多く、「怖い」「危険」との意見が非常に多い。このため、フェイスブックについては、「実名公表がイヤ」とする人が多く見られる。一方で、「周囲に利用者がいない」という意見も散見されており、身近な人たちが実名公開をし始めたところで利用者が急増する可能性も秘めている。ただし、これまで匿名のブログ上でつながっている人たちが、いきなり実名公開して「フェイスブック始めました」と付き合いの形を変えるのもハードルが高いかもしれない。実名でつながる人、匿名のままつながる人という形ですみわけがなされるのだろう。
 そもそも、ブログについては人に見せたり人とつながったりすることを目的に作成している人ばかりではなく、あくまで作成することにのみ意義を見出している自己完結型ブロガーもいるので、ブロガーだから多様なネットワークツールに積極的であるというイメージは成り立たないという点に注意する必要がありそうだ。

(株式会社第一生命経済研究所 ライフデザイン研究本部 副主任研究員 宮木由貴子)


注:本調査レポートの百分率表示は四捨五入の丸め計算を行っており、合計しても100%とならない場合がございます。


□ 調査概要(クローズド調査)
○ 調査対象… 15歳〜54歳の男女で、「自身のブログを作成・保有している」と回答した携帯電話ユーザー
○ 調査地域… 全国
○ 調査期間… 2011年2月10日〜2月15日
○ 回答サンプル数… 1,000名(回答者キャリア内訳:NTTドコモ49.8%、au39.6%、ソフトバンク10.6%)
性別:男性30.0%、女性70.0% 年代:10代30.6%、20代30.9%、30代22.4%、40代以上16.1%)
○ 調査方法… モバイルリサーチ(3キャリア)

□ 調査内容
  • ブログを作成・更新する理由
  • ブログの更新頻度
  • ブログを見て欲しい人
  • 自身のブログで「誰かの役に立つような情報」「おいしい情報」を載せているという意識はあるか
  • ブログで掲載している情報
  • ツイッターの登録状況と利用頻度
  • ツイッターの使い方のタイプ
  • ツイッターを利用している理由
  • ツイッターで掲載している情報
  • フェイスブックの登録状況と利用頻度
  • フェイスブックを利用している理由
  • フェイスブックで掲載している情報
  • ブログ・ツイッター・フェイスブックをどのように使い分けているか。また利用していない場合はなぜ利用していないのか
  • ネットでの匿名性や本名を公開することについてどのように考えているか


 本件についてのお問い合わせ

■株式会社第一生命経済研究所 ライフデザイン研究本部 副主任研究員 宮木(ミヤキ)
http://group.dai-ichi-life.co.jp/cgi-bin/dlri/d_top.cgi
Tel:03-5221-4767   Fax:03-3212-4470

■ネットエイジア株式会社 マーケティング事業本部 担当:山名(ヤマナ)
http://www.mobile-research.jp/
Tel: 03-3531-1411   Fax: 03-3531-1461  お問い合わせフォーム

■ ネットエイジア株式会社について
【社名】ネットエイジア株式会社
【所在地】東京都中央区新川一丁目27番8号 新川大原ビル7階
【代表者】代表取締役 三清 慎一郎
【設立年月】2005年2月
【資本金】3億1552万円
【事業内容】モバイルリサーチ事業
【URL】http://www.netasia.co.jp/


■ 株式会社 第一生命経済研究所について
【社名】株式会社 第一生命経済研究所
【所在地】東京都千代田区有楽町1丁目13番1号
【代表者】代表取締役 長谷川 公敏
【事業内容】
  • 国内外の経済・金融・文化に関する調査・研究
  • 保険・年金に関する市場動向、および生活保障(社会保障・企業内福祉)、家計動向、人口問題(少子化・高齢化)等に関する調査・研究
  • ライフデザイン(健康・教育・家族・心など)に関するさまざまな調査・研究
  • 講演会・セミナーの開催、出版物・資料の刊行その他各種情報提供サービス等
  • ライフデザインセミナー『洋洋人生のススメ』の実施
  • マネーデザイン(経済設計)、ヘルスデザイン(健康設計)、タイムデザイン(時間設計)の3つのテーマから構成され、それぞれの側面から具体的にアドバイス
  • ウェルライフセミナーの実施 健康・医療・介護に関する様々なセミナーの企画・運営
【URL】http://group.dai-ichi-life.co.jp/cgi-bin/dlri/d_top.cgi




 調査結果






































自主調査一覧

国際平和に関する調査2017

2017/12 リリース

日本人のポイント活用に関する調査2017

2017/12 リリース

ビジネスパーソンの旅のテクニックに関する調査2017

2016/07 リリース

ビジネスウーマンのポイント活用に関する調査2017

2017/01 リリース

国際平和に関する調査2016

2016/09 リリース

ビジネスパーソンの旅のテクニックに関する調査2016

2016/07 リリース

ビジネスウーマンのポイント活用に関する調査2016

2016/01 リリース

写真館・フォトスタジオに関する調査

2015/10 リリース

ビジネスパーソンの旅のテクニックに関する調査2015

2015/07 リリース

ビジネスウーマンのポイント活用に関する調査2015

2015/02 リリース

栄養ドリンク・エナジードリンクに関する調査2014

2014/09 リリース

大学選びに関する調査2014

2014/07 リリース

ビジネスパーソンの旅のテクニックに関する調査

2014/07 リリース

テレビとソーシャルメディアの関係性

2013/04 リリース

1都3県在住者の東日本大震災時の行動とふりかえり

2013/03 リリース

ブロガー・SNS利用者の「対人距離感」

2011/11 リリース

国際平和に関する調査2011

2011/08 リリース

25歳以下における「結婚願望・将来の結婚相手選び」の意識調査

2011/08 リリース




Content Menu

  • 自主調査
ネットエイジア株式会社 会社概要

オフィス移転のお知らせ

メールでのお問合わせ

調査PR・調査リリース


Valid XHTML 1.0 Transitional